Vistaに替えたけれど

| | トラックバック(0)

サブマシン(CoreDuo T2300 1.68GHz)に引き続きメインマシン(Pen4 2.8GHz)をVistaに替えた。いや正確にはまだ替えたくなかった。ソフトの対応が進んでいないからだった。が、そうはいかなかった。

いずれVistaに替えるなら、とCPUとマザボを買ってあったのは前に書いたとおり。いきなりインストールしてまくいかなかったら仕事に差し支えるので、まずは仮組みしてインストールだけしてみようと思った。

今回はなるべく出費を抑えるため、メモリやハードディスク、ビデオカードなどはとりあえず前のものをそのまま使う。しかしCPUはケチらず必要十分のものを、というチョイスだった。

おもむろに電源とビデオカード、メモリ、DVDドライブをはずし、新しいマザボに付け替える。アップグレード版のクリーンインストールなのでちょっとコツが要るが(後述)、無事インストールは完了した。後はケーブル類を元に戻して、時間があるときに組み替える予定だった。

しかーし、ここで床の上に不自然な水溜りが...え?冷却水漏れ!?

そう、Pen4 2.8GHzはとてもよく発熱する。去年の夏はそのためにエアコンを買ったぐらいだ。それでもハードディスクまで飛んでしまうほど去年の夏は暑かった。そして、水冷システム導入となったのだ。

効果は絶大で、よく冷えてしかも静かだった。しかし、ポンプにつながっているホースが根元から折れるなんて予想もしなかった。これが使えないとなると元に戻しても使えない。

「しょうがない...やるか?」時計はすでに午後10時半を回っていた。

慣れた手つきでケーブル類をはずし、ネジをはずしてマザボ摘出。その後あたらしいマザボを取り付け、とりあえずリテールファン、メモリ、各種ケーブル類と組みつけていく。そして完成。まだ11時前だ。

しかしこれからが大変だった。仕事や私用で使っていたソフト類のパッケージを探し、片っ端からVistaでの対応状況やバージョンアップ、ドライバ等を探しながらインストールしていった。気がつくと朝だった。

そして仕事の時間となり、業務についた時だった。VPNがつながらない!なんで?とあせって調べていくと、VistaではVPNに使用するプロトコルがMS-CHAP v2.0へ変わったらしい。聞いてへんぞ、そんなの。なんでやねん...

そのほかインストール途中でコケるソフト多数。たまにしか使わないけど要る、ってやつに限ってダメ。そんなこんなで、なんとか使えるようになった。しかしVPNは依然としてつなげられないままだ。

ここで裏技発動。マイクロソフトが無償提供しているVirtualPC 2007をインストールし、そこにWindows XPを入れる。これはうまくいった。VPN接続もできるし、Vistaで使えないソフトも使える。昔使ってたVMwareに比べると動作も安定しているし、なかなか使えそうだ。


かくしてメインマシンはCore2Duo E6400 2.13GHz搭載となり、とりあえずVistaマシンとなった。しかしWindowsエクスペリメンス・インデックス、要するにベンチマーク結果は「1.0」。ビデオカードが2D用デュアルモニタ向けなので、ゲーム用グラフィックスの項目が1.0で全体として1.0になってしまったというワケ。

誰か三次元CAD向けに手ごろなデュアル出力可能ビデオカードでお勧めがあったら教えて欲しい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Vistaに替えたけれど

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://myrtus21.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/8

このブログ記事について

このページは、jackが2007年4月11日 22:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Bluetooth レシーバー 続編」です。

次のブログ記事は「Vistaの謎」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2008年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Movable Type 4.1